足立区の安心相続・書類手続き

身近な行政手続きなどの法律事務の専門家として、

あなたの生活や仕事が広がるお手伝いをしています。

 

行ってみたいことがあるけど、手続きをどうすれば良いかわからない。

そんな時は、ご相談ください。

あなたの意向に沿って、複雑な書類作成や行政手続きなどを代行します。

お知らせ

令和5年5月8日より、事務所での無料相談を再開します。
お電話・事務所でのご相談は50分まで無料です。

TEL:03-6161-6302
月曜日~土曜日 9時から18時
(営業のお電話はお断りしております)

 

令和5年10月現在

1おひとり様支援と2相続関係のみに対応しております。
許認可申請関係の業務は受付を停止しております。

なお、ご依頼をいただい場合は、大変申し訳ございませんが
着手まで3か月ほど、お待ちいただいております。

 

 

生活の書類作成・行政手続き

1 おひとり様支援

財産管理等委任事務

死後事務委任契約とその事務代行

心の終活

何をするの?

一人暮らしの方、ご家族に頼りたくない方、頼れるご家族がいない方向けに
ご家族の代わりに、様々な手続きを代行します。

通帳の管理、支払いや振り込みの代行、介護や医療の契約の代行、行政手続き
ご自身が亡くなった後の葬儀、埋葬、自宅の整理、ペットの世話の手配など
あなたの意向にそって対応いたします

 

2 相続関係

遺言作成、遺言執行

遺産分割協議書作成

民事信託契約書作成

 

何をするの?

相続は、「事前に行う遺言書」と「事後に行う遺産分割協議」の2種類です。

「事前に行う遺言書」は、財産などを持っているご本人が、相続の内容を決められます。
「事後に行う遺産分割協議」は、法定相続人が全員で協議して決めます。

どちらも書類作成や手続きが必要になります。
そうしたことを代行します。

また、民事信託は、認知症となった後の財産管理をご家族が行えるようにするための
手続きになります。法的に有効な書類を作成します。

 

中小企業の書類作成・行政手続き(現在、大部分の業務のご依頼は停止しております)

障がい者福祉・介護保険事業 (現在、許認可については停止しております)

障がい者福祉サービスの許認可

介護保険事業の許認可

介護保険事業の運営サポート

何をするの?

障がい者福祉サービスや介護保険事業を開始するには、
許認可が必要です。
許認可を得るために、それぞれの法令にそった書類作成から申請まで代行します。

また、許認可は事業スタートの最低限の条件です。
運営を続けるために、複雑な基準を守って報酬を得る必要があります。
そうした基準をクリアーするためのサポートも行っています。

建築業 (現在、ご依頼は停止しております)

建築業許認可

建築キャリアアップシステム(CCUS)

何をするの?

建築業許可の申請
建築キャリアアップシステムの登録を代行します。

たくさんの資料を用意した後に、書類作成やデータ入力が必要になります。
必要な書類をお伝えして、書類作成やデータ入力を代行します。

各種許認可 (現在、ご依頼は停止しております)

NPO法人設立

何をするの?

障がい者福祉サービスや介護保険事業を行うためには
法人設立が必要になります。

NPO法人の場合は、行政手続きが必要になりますので、
その手続きを代行します。

登記の部分は、司法書士に引継ぎます。

事務所紹介

行政書士事務所こころみ

2名の行政書士(塚田・細野)が対応します

 

住所:東京都足立区栗原(西新井駅東口より徒歩5分)

対応エリア

財産管理等委任事務東京都足立区のみ限定です
その他の業務:東京都23区・埼玉県(東武スカイツリーライン線・伊勢崎線・日光線の沿線の方)

TEL:03-6161-6302

(営業のお電話はお断りしております)

メールフォーム

    〔お問合せの内容〕(選んでください)
    ご相談その他